
いろいろなジャンルの作品、絵柄に触れたいならぜひオススメの作品。てんこもり、えちもてんこもり(笑)最高!
やはり蘭丸先生の絵が最高。ページ開いた時の絵のオーラが違う。これからどーなっちゃうの〜!と言うところで終わらせるのがプロだなーと思いました。異国の方を描くのが本当に上手い先生。身体の筋肉の描き方も女性が描くからこその理想の骨格。あとは心理描
写が凄い。オタクっぽい絵(顎が尖りすぎたり鼻が尖り過ぎてるもの)好きじゃないので人間の骨格や顔の輪郭が人間らしくて大好きな漫画家さんです。
タイトル通り、itz先生と文乃先生の作品が読みたくて、購入しました!!最新号は定価ですが、それより前の号は半額位のお値段で読めるので、すごくお得だと思います(ひだまりは単話買いもしたりして、買い分けしてますがw)
2作品ともこの先の展開が
気になりすぎてます!!
他の先生方の作品もジャンル、世界観が多岐に渡っていて、イイな!と思いました
好きな作家さんの作品が多く掲載されているため継続購入中です。今一番のお気に入りはウノハナ先生の「石橋防衛隊(公認)」なのですが、最新号から早寝電灯先生の新作「化け猫かたって候」がスタート!独特の世界観とテンポが心地良くて、続きがとても楽しみ
です。他の連載も気になるもの多数。次号も心待ちにしています。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
朝田ねむい「SKIN01」/宮城とおこ「忘れる男」/三田織「王子の木」/上田アキ「来る晴掛けの明日よ」第3話/青井秋「旅の途中」後編/文善やよひ「鴆―ジェン―」最終話/ハジ「坊主と蜘蛛番外夫婦道中」/博士「君に花束を」2/夏目くも「ゆきちがひ」第3話/乃一ミクロ「この世界は僕と君を繋ぐ」第3話/文乃ゆき「ひだまりが聴こえる-幸福論-」第4話/六路黒「初恋の影」最終話/久間よよよ「さびのゆめ」/雪路凹路「背後にメガネ」一本目/糸井のぞ「ブルーとグレーのあいまで」Lesson.4/会川フゥ「再来年デートしましょうね」TAKE.4/ymz「ハッピーバースデー」#04/桂小町「花と純潔」第2話/犬時&笑平「勇者IN魔王んちIV」/芽玖いろは「双極」最終回/黒岩チハヤ「恋と呼ぶには早すぎる」第1話