
2巻が発売されたので、かなり前に読破していたので復習を兼ねて久々に1巻読みましたが、いやいやジーンとしてしまった。特に2人が両思いになるシーン良いですよね。名場面です。感無量っすよ!
シリアス有り、ギャグ、ちびキャラ有りの飽きない内容な上
に主人公の歩視点で話が進むので、男前な東條さんにドキッとしたりモヤモヤとして悩んだり。
この2人、お互いをとても大切にしているのが分かるので、読んでいて幸せな気持ちになります。
そして、生き方とか、どう生きていくかと人生への向かい合う姿勢も好きですね。それは2巻にて再度思いました。
ちゃんとお仕事している場面も出てきて、ただの恋愛話だけではないところも好きです。
さて待望のまさか続編が出るとは思っていなかった2巻ですが、確かに読みたかったその後の2人の同棲生活を垣間見れたり、ラブラブイチャイチャなところも見れたり、それはもう嬉しいかったんですが、やはり短編が集まって構成されているのと別の作品のオマケ話も少し収録されていたので、1巻に比べると不完全燃焼な気持ちというか、え?!!これでもう終わり??!!という気持ちになってしまって、残念ながら少々満足度としては1巻より落ちました汗。
イチャラブ読めて幸せなのになんでそう感じてしまったのかは、やはり読む前に期待値が大きかったのかもしれないです。別作品のアイドル物は、ガッツリだったのもあるのかな??
もう少しイチャラブの長めのお話が、読みたかっただけなんだと思いますがね笑。
でも短編でも読めないよりは読めて、嬉しかったです!!!特にあら?と思っていた2人のCPのスピンオフは、一冊で読んでも良いくらいだったと思いました
読み終わった後の充足感がとても心地よく、大好きな作品です
キャラが魅力的なのは勿論ですが、程良いギャグパートも楽しくて可愛いらしいので、発売から時間が経っていますが何度も読み返しては幸せな気持ちに浸っています
ドラマCDは個
人的に少し苦手意識があるのですが、こちらの作品のドラマCDだけはお声に違和感もなく、是非音声で聞いてみたいと思っていた台詞(冒頭のシーンやギャグパート等)があり悶絶しました、ドラマCDも併せてお薦めです。
また2020年8月に新刊の発売が決定しており、drap 6〜7月号に掲載されるファン待望の番外編と、1巻に掲載されなかったスピンオフが纏められているそうです。
更にTwitterのアカウント(kanaikex)では、過去作品の画像や、秘密には向かない職業,恋には向かない職業(7月に上下巻が発売予定)に登場する頼くんの二次創作キャラ ベア頼ちゃんの可愛らしい画像が、ほぼ毎日のようにアップされています。
YouTubeのアカウントでは、ほぼ毎日21時,25時に原稿作業,お絵描きのライブ配信も行われていますので、気になった方は是非一度覗いてみて下さい
6月4日の21時配信では、先生のお誕生会も予定していて、先生のお声が聞けるかも!?
1巻:155ページ、1冊表題作(おまけカバー下2p付)。
2巻:176ページ、表題作+教授と執事(番外編+おまけ)計38p。
<2巻読んで追記>
2巻は後日談+なぜか執事と教授〜のお話も収録。
執事の本編読んでないので、ちょっと
悔しい〜!
そのうち執事と教授も読んでみたい。。
**
可愛いお話でした〜。
ちょっと切なくて一途な主人公が健気。
先輩は不思議なナゾの人でしたが天然魅力的な人でした。
その後の話がないのが残念!
ページ少な目だし、描き下ろし欲しかったよー。
いい嫁っぷり夫操縦ぷりが見たかった(笑)
ちび絵あほ顔も楽しい!
確かに頻度は多めでシリアスシーンでも混ざってるから、せっかくのマジメな雰囲気もギャグぽくて苦手な方もいるかも。
自分はちび絵が好きなので楽しかったです。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
これは、ごくごく平凡な会社員・東條と、平凡だけどかなり可愛い後輩・歩の「愛」のお話――。恋人同士となった東條と歩、平穏で幸せな日々を過ごしていたけど、東條に憧れを抱く部下が入社してきて!?その他、「営業二課っ!」商業未発表作品の番外編や「教授と執事の静かな生活」のコミックス未収録作品なども同時収録!!恋の軌跡を詰め込んだ待望の第2巻!!