
紅先生の作品は本当に好き。
普通のシーンもスキスキなシーンも全部堪らない。私の心を揺さぶってくる。絵もお話も登場人物の人柄も全部、本当にいいところついてる。
最高です。すてきな作品をありがとうございます。
作者様買い。
『触らないで、抱きしめて』がすごく良かったので、こちらも読んでみました。
1巻203P、表題作+短編1話+書き下ろし+電子限定書き下ろし。
発情期編28P。
オメガバースにも色々な世界観がありますが、こちらはΩに対する
偏見や差別が多いオメガバースの世界のお話で少し切なくなります。
閉鎖的な田舎の小さな町でΩであるがゆえ周りから疎まれ浮いた存在のDK・花人。
傷付けられても、理不尽な扱いを受けても相手を恨んだりせず、懸命に生きる花人の健気でひたむきな姿に胸が苦しくなります。
初めて花人に偏見のない優しさを向けてくれたのは東京からきた転校生・高城。
穏やかで優しい高城の人柄がとても温かくて救われます。
高城の家族もまた偏見のない優しい人たちで、こんな両親の元で育ったからこそ今の高城があるのかなと思ったりしました。
花人の母親はひどいなと最初は思ったけど、書き下ろしを読んでイメージが変わりました。
母親もまた苦労しながら花人を育ててきたんだろうなぁと。
花人の母との想い出も母に対する気持ちも素敵だなと思います。
いつかまた再会できたら良いなぁ。
Ωが生きにくい世界だけど、大切に想い、想ってくれる相手に出会えた花人はきっと幸せなはず。
4年ぶりに描かれたという発情期編ではふたりの仲の良い姿が見られて良かったです。
発情期編はなんとなく含みを持たせた終わり方に感じましたが、作者様もあとがきにまた番外編を描きたいと書かれていたので、いつかでるかもしれない番外編を楽しみにしていたいと思います。
「触らないで、抱きしめて」から作者様のファンになりこちらも購入しました。閉鎖的な田舎で売りをしながら暮らすΩの花人とマイペースな転校生β高城のお話。花人が可愛かったぁぁ。β×Ωの中でいちばん好きかもしれません。個人的にβ×Ωっていちばん切な
くて見てて辛いんです。どれだけ好きでも番にはなれないし、発情期から救われるわけでもないから。でも、何考えているか分からないマイペースな攻めが誰の言葉にも惑わされず自分をしっかり持っていて花人をすごく大事に想ってくれているのがすごく良かった。胸糞悪い先生から守ったり、花人を追いかけて、優しくがっちりと離さないところ大好きです。常に追いかける攻めが好きなので。番外編も読みましたが、なんだか含みのある感じだったのでまた続編楽しみにしています。田舎ならではの生きづらさ、偏見、親もいなくて花ちゃんまだ高校生なのにどれほど寂しかったんだろうと。でも物語として、クスッとしてしまうところもあり、出て行った母親も最低な親かと思えばそんなことはなく明るいお母さんだったし。まぁ無責任だけど、、暗くなりすぎないところが良かったです。面白かった!お気に入りですU+D26U+D3F )
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
小さな町で体を売っていたΩの花人と、そんな花人に唯一偏見を持たなかったβの高城。淡い恋心が実り、恋人同士になった2人のその後を描く番外編が登場!発情期間中の花人は、見知らぬ他人にも影響を与えてしまうフェロモンを持て余し、一心不乱に高城の帰りを待つけれど……2人だけの密室で、溺れるようなとろあまセックス週間…!