
は??
完結ってなってるけど、終わってないよね?
最後のセリフが「あれは…」て何?
最初っから最後までいいんだか悪いんだかよく分かりませんでした。
絵が綺麗だし、世界観とか人間模様とか好みではあるんですが、把握しきれていない。これは異世界の話なの?
確認してきた、未来の話なのですね。舞台のコミカライズとは(舞台も気になる)。説明よく読めって事ですね。
読み放題で02まで読んでみた。
絵は綺麗。
妖が普通に存在する世界みたいですね。
ヒロインは、女郎で太夫。
ヒーローは、外道さんでいいのかな。
ヒロインがいる遊郭を見る限り独特の世界観です。
絵もキレイで好みの絵柄でした。ストーリーも独特な世界観で、面白いと思いました。本来の遊郭の姿とは違うと思いますが、こういう設定もありかな。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
14年前に起こった「SINの悲劇」それは様々な災害を引き起こした。
世界は朽ち、文明は廃れ、人体への影響をも及ぼし…。そしての力を持つ者が誕生した。
そんな世界から唯一立ち直った花街。花雲屋の花魁、桜太夫は外道丸と名乗る男に窮地を救われる。しかしそれは出会っていけない出会いだった…。そして花雲屋の女将の息子、白夜と女郎の桔梗。2人もまた運命に翻弄されていく…。
話題のエンタメ劇団BLACK★TIGHTSの舞台が異例のコミカライズ!咲き誇る一本のあやかし桜が物語る、三百年の運命に抗う極上エンターテイメント絵巻!