
仲が良過ぎるくらい良い男子同士の日常が描かれていて、まだ1話目ということもあり、これぞ理想の学生ブロマンス!!という感じ。イシノアヤ先生作の「椿びより」や「カントリー・ダイアリー」のようなほのぼの日常BL・友達以上恋愛未満みたいなBLがお好
きな人は絶対好きだと思います。続き&単行本化が待ちきれない!早く纏めて読みたいです。
人生で1番好きな漫画です。毎話更新日を待ち構えては胸を踊らせながら拝読しております。5話まで来ました。毎回あまりの尊さにリアルで「手で顔を覆う絵文字」になってるのですが、今回はとうとう尊さが限界突破して2周した今もなお理解が追い付いておらず
フワフワしています。宇宙猫状態。たぶん5周目をした辺りでようやく理解も追い付いてまた「手で顔を覆う絵文字」になるやつです。脳内Big Bangを予感しています。戸上も箕野も戸上と箕野も大好きです。電子で読んでるとスマホを抱きしめたくなります。終わらないでほしい。
我是來自台灣的讀者,雖然日文沒有很好不能完全看,但也能大致了解劇情。作者真的將高校青春刻畫的好動人,櫻花、春季、兩個少年、無法克制的心頭騷動還有好似萌芽又未發的愛戀?一路看下來感受到箕野跟上真的最彼此(像是soulmate的感覺?
)他們的心越靠越近,我自己也彷彿沐浴在漫天的櫻花雨中一般,真想深深沈浸其中,心頭癢癢的。唯一的遺憾就是他們兩人並沒有真正的互通心意,就這樣戛然而止的結束了(哭。希望有番外篇之類的,我還想繼續看下去嗚嗚。
【はじめての春のうた】というタイトルからして天才。
イシノアヤ先生の描く爽やかなDKがすぐ目に浮かびます。
ストーリーも2話まで拝読しましたが、甘酸っぱくて最高です。
私が読みたいのはこれです!!!
【椿びより】が教科書の私にとって
刺さりまくってます。
箕野くんと戸上くんの友情がどんなふうに変化してどう展開されていくのか楽しみでなりません。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
戸上の協力のおかげで母の誕生日を無事祝うことができた箕野。夏休み前の期末試験期間が始まった二人は……戸上に料理を教えてもらったことで、無事母親の誕生日をサプライズで祝うことができた箕野。夏休み目前となり、期末テストが近づく中、戸上に頼らずに試験勉強に挑もうとする箕野。一方の戸上は、勉強に集中できない様子で…※本電子書籍は『mimosavol.36』収録の「はじめての春のうた第四話」と同じ内容です。