
ある意味とってもピュアな彼女(腐女子)と彼(腐男子)のお話しです。会社では上司と部下なのに、同士で。だからこそ、気持ちがこんがらがったんでしょうね。
本当の気持ちに気付くまでも大変で。こんな関係もいいなあ。
読むのが苦痛すぎて、凄い勢いでタップしてページを繰りました。ヲタク、を前面に押し出したため独り善がりな文体で、最初の方はマシかと思えたのですが6割ほど読み進めたあたりで、ヒロインが暴走。頭おかしいんじゃない、というレベルで自分の世界に酔い痴
れ、人に押し付けだしました。無理。
どっちの視点寄りなのか?
一応三人称……っぽいけれど、完全な三人称ではなく、この行ではヒーロー視点、かと思えばひとつ台詞を挟んでヒロイン視点、と視点が定まらず目眩がします。せめて段落ごとに区切って。
それさえしっかりしてくれれば、本当にいい文章になりそうで、惜しい。
──←これと
()←これを連続して使って内心の叙述をするのが最近の流行りなのでしょうか? どちらかでいいんじゃない? 変なの。
アレかな、漫画でいったら雲のような吹き出しに丸いぽわぽわがついているやつと、集中線や点描で囲ったり四角い枠で囲うやつの違いかな?
──文字じゃい!!
ちなみに個人的に、BLには興味がありませんが、このヲタクやBL好きの人への冒涜となりうるクソッタレヒロインのせいで、そちらの人を嫌うことはありません。
が、このヒロインは嫌いだ。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
アニメ専門店で女性向け同人誌を買っているウチの社長を発見!まさかっ!あの冷酷社長が腐男子!?すっかり意気投合!萌え語りをする仲に!「同志!」と思いきや、女として意識されて!?友達のつもりだったのに結婚なんて!ハネムーンは聖地巡り、コスプレHに、夫婦でまったり神絵師捜しのWeb巡りも!ヲタク同士の新婚ライフは楽しすぎです?眼鏡クール社長が大豹変のギャップ萌え★新婚ノベル★電子書籍特典はショートストーリー!新婚の食卓で愛の奇跡が!?