
絵が少し荒いように思いました。色んなお話が7つ入っています。
私は表題作とスイートストロベリーが好きです。
甘々ですオール純愛系でハピエン短篇集。幸せな話ってホントいい!
リコさんの作品は、やっぱり言葉遊びが巧いです!話の方も、どれも純な恋の物語なんですけど、登場人物や時代の設定や小ネタがいちいち面白い!だから単純な一言や行動や展開に、ガ
ッツリ惹き込まれるんですよね。そして、キュンキュンして大笑いしてほろっとして…うっかり萌え悶えてる自分がいます
ザッツ☆リコワールドって感じ(って、どんな感じなんだよ…)
以下、参考になんない各話レビューです★
【花という…】
イヤよイヤよも好きの内。いつの間にか好きになってた想いビトが実は長年の敵だった…!で、なんつーオチ人情恋情時代劇
【恐怖の…】
アハハハハ〜(≧∀≦)ニャンコぐっじょぶ
【泣かないで…】
時代は…昭和初期くらい?遊郭オーナーとそこに売られてきた少年の恋。オーナーが全て見超した上で身請けを承諾したというなら…それは、仕込みという名の愛の営み。エロ甘ッ
【ルンルン…】
爆笑ヤンキーラブコメディーツッパルのも迷惑三昧なのも全て恋の成せる業!「…構って欲しかったんだもん」…播州ヤンキーが『もん』って…!うっかり萌えちゃったじゃないのッ!「ルンルン」の意味は、読めば分かります(爆)
【欲望25時】
「自分ならもっと…」と思ってる段階でガッツリ恋になっていて。
…「優しくしてくれる?」
…以心伝心
【スイート…】
まさに刷りこみラブ言い寄る女を片っ端からつぶす(寝取る)のは、オマエの隣に居続けるため。気付かぬは本人(一吾・いちご)ばかりなり。アホです…
【愛しています】
すれちがう想いは憎しみに…土壇場になんないと本心はなかなか見えてこない…ヒトは愚かでとても愛しい生き物だから。
今回もコメディーからシリアスまでしっかり揃っていて、読みごたえアリでした!なので読むなら購入でどうぞ
あ、何気に着物率が高いです!和装フェチ?には堪んないですよッ
213ページ、短編7作品(没ページ掲載あとがき9p付)。
やっぱりこの作者さん、好きです!
短いからあっという間に終わっちゃうんですが、どれも味のある中身のあるお話。
そして、この独特な作風と絵が好きだなぁ。
和物がお好きな
のか、この作者さんは着物が多い。
着衣のラインがきれいです。
そして色気のある襟を抜いた着付け。
股われして見える足(太もも)とか、ほんときれい。
そして背景もそこかしこに古風な日本家屋や小物が満載。
着物や和物好きな方には見てるだけでも楽しいです。
話も面白いのに残念ながらこの作者さんは短編が圧倒的に多い。
それでも読んで満足!
1冊としては星4くらいの読み応えですが、他にはない独特の作風が好きなので応援も込めて星5で。
全部ハッピーエンドで、短編集だけど1作ずつ満足出来る。
歌舞伎役者と町人
オーナーと男娼(見習い)
コンビニ店長とヤンキー
などなど、時代や設定もバラバラだから飽きないし、ギャグとシリアスの切り替えがたまらない。“泣かないで
、ミスター”で泣いてしまった(笑)
切なかったり微笑ましかったり、笑える部分もあってとにかくおもしろい。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
滅多に舞台に立つことがない幻の名女形・花鏡(かきょう)。その花鏡に復讐を誓う者がいた。以蔵(いぞう)は甘味処の息子として明るく働きながら、祖父母の恨みを晴らす為、花鏡の情報収集に精を出していた。ある日、以蔵は遊び人の情報通・彦十郎から近々【花鏡】が舞台に立つという情報を手に入れた。ついに長年の恨みを晴らす日がやってきた!?可愛い恋話いっぱいの猫田ワールド作品集!!