
作者様買いです。夏目先生の作品は、何度も読み返したくなる。はじめは反発していた2人が徐々に距離を縮めていくとこ、胸がギュッとなった。
表題作+描き下ろし+単行本未収録ショート収録。田舎の診療所にきた医師と居候先の無愛想な男のお話。夏目イサク先生、2009年作品。割引キャンペーン購入。
「きら星ダイヤル」全5話
医師・鳥羽は田舎の診療所に着任。無愛想で感じの良くない
和弘の家に居候することになって…。和弘の人間不信になった理由が切ない。なんとも許せないけど、周囲の温かさが優しくていいなぁ。鳥羽自身も抱えていたものが放出される星空のシーンが印象的。和弘の笑顔にもジーンときました。描写は見えない感じであっさりめ。笑いあり切なさあり、テンポよく楽しめる作品です。
「きら星ダイヤル-その後-」描き下ろし13ページ
旅行気分。
「あとがき」描き下ろし1ページ
「きら星ダイヤル〜先生だって人間だもの〜」電子限定4ページ
和博を診察。
田舎を舞台に、お互いに過去にトラウマを抱える和弘と医師の鳥羽とのストーリーです。
そのトラウマが原因で田舎に来た鳥羽ですが、そこには一筋縄にはいかなそうな複雑な性格の和弘が住んでいて…
自分の閉所恐怖症がすぐにおさまったり、あまり遠慮の
ない物言いの鳥羽を和弘は気に入って、次第に鳥羽にだけ心を開いていく様子がなんだか面白くてホンワカした気分にさせてくれます。鳥羽の布団に一緒に入ってきたり、ベタベタくっついてくる和弘がなんだか可愛く見えてきます。
お互いのトラウマを乗り越えていく過程には思わずジワっと涙ぐんでしまったり…
きら星というタイトルどおり、星空を本当に一緒に見ているようなそんな不思議な気分にさせてくれます。
コミックでは読めないストーリーも入っているということで、ちょっとお得感もありますね!
お話もキャラクターの性格も風変わりではあっても単純明快でかわいらしくて愛すべき作品です。笑いもあって好きです。Hシーンがおまけに感じる作者さんで、くっついたりキスしたりいちゃいちゃじゃれ合うところに萌えて何度も読み返したくなります。「懐く」
ってかわいい!!!なんでしょうね、暗い病んでる系ものや癒し系文学的なもの、複雑なストーリーのものなど色んなBL作品を読んできても、やっぱり夏目イサクさん最高だなって思わせられるその強みは何だろう?と、ふと思って、ひとつは男の人の身体や性格のかわいいところが作品にたくさん詰まってるからかもしれない…とかなんとかそんなことをぼんやり考えつつ読みましたが、この作品、早く1巻まるごとアプリで読みたいです!!よろしくお願いします\^o^/
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
都会の病院から田舎の診療所へと赴任してきた医師の鳥羽は、第一印象サイアクの無愛想なボンボン・和弘の屋敷に居候することに。そっけない態度をとるかと思えば、いきなり襲ってくる(!)和弘に翻弄される鳥羽だったけれど、和弘の人間不信の原因を知って…?不器用同士のメディカルラブ!単行本未収録作品もプラスした特別版★