
実写化された 純情がね 観てないんだけど 宮田さんがさ あまりにもビジュアルが残念で。
宮田さんはね ちゃんと大人なのよ。ちょっと ひねくれてるけど。自分の行動に 責任を持てるから ちょいと 坊っちゃんケントくんと付き合えちゃうんだろうね
。じっくり読んじゃいました。
ついでに 絵もいい。今 ほぼ みんな PCだからさ。作家の力量の差がね。なんとも。
純情を何度も読んだ後、しばらくしてこちらを読みはじめたら、なんと純情の..!(気づくの遅すぎ もったいない〜)最初のうちはふたりの距離感や感情がさみしくもかなしくも なんで〜とも思っていましたが、巻を追うごとに少しづつ変わっていく様に、そし
てラストにも、、満たされました♪ 最後の四コマ漫画はホッコリ気分でちょっぴりニヤニヤしながら楽しめました。絵:純情の時は 苦手 から 気にならなく なり、不測ノ恋情では 気にならなくなった から 好き になりました♪ (でも最近はまた絵の雰囲気が違う..?ちょと残念かも。。)純情不測の恋情、どちらもまた何度も読み返すと思います。
1巻:初版発行日2011年12月20日/総182頁(不測の恋情trouble.1から5+あとがき絵有+Toble.4.5描き下ろし14頁+初回配本限定突破記念描き下ろしペーパー1頁)
2巻:初版発行日2013年1月20日/総181頁(不測の恋情trouble.6から10+あとがき絵有+trouble.9.5描き下ろし10頁)
3巻:初版発行日2014年4月20日(総232頁不測の恋情trouble.11から16+あとがき+不測の恋情trouble.12.5描き下ろし6頁 )+ 不測の恋情初回限定版小冊子 総45頁:純情〜新居の来客〜20、もし純情組と恋情組が旅行先でばったり会ってしまったら物語12、不測の恋情〜その後のふたり〜12、あとがき1)
0426 純情とあわせ、読むごとに好きになっていく作品です。ありがとうございます。
181,180,180+小冊子51=231ページ、すべて表題作(各巻末に描き下ろし13,11,6p付)y。
前作でいい味出して2人に絡んできたゲイの先輩のお話。
純情の2人は名前だけでほとんど登場しないです(3巻の小冊子内では登場)
。
なので前作読んでなくてもこのスピンオフだけでも楽しく読める。
純情とは全くタイプの違う2人ですが、こちらも難アリなスタート。
我の強い相手に不承不承のつきあい、大人すぎるドライな対応。
始まりもキャラも関係も面白くて良いんですが、後半の2人の進展があまり好きじゃなかった。
うまく言えないけど、わざとらしいというかクドイ感じかな。
でもこれはたぶん個人的な好みの範疇で、この展開がすごく好きな方もいそう。
トータル的には面白かったし、3冊かけてのしっかりしたストーリーは前作同様で読み応えあります。
でもどちらかと問われれば、お話は前作の方が好きでした。
3巻目の小冊子は50ページ。
前作の2人の後日談も収録されていて、前作ファンには嬉しい。
2作合同おもしろ4コマ12p(もし純情組と恋情組が旅行先でばったり出会ってしまったら物語)が、楽しかった(笑)。
本作の後日談も収録されてます。
エロ重視よりやっぱり物語重視は面白い!!「純情」もこちらも一気に読めて長いだらだらもない3巻完結なのも飽きがこなくてイイ――宮田が攻めから受けにされる葛藤や抵抗が読んでいて胸に入ってくる!宮田は難しくて伊倉がどこを可愛いと思っているか最初
はいまいちだったけど(笑)伊倉を受け入れていくうちに恋人同士になってからは尖ったとこも少なくなって、わたしも可愛いと思えるようになった(笑)
読み終えたあとは倉田×戸崎CPよりも宮田×伊倉CP派かもくらい3巻目は最後まで面白くて4コマその後まで全て最高だった
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
ゲイの宮田は、仕事相手の伊倉から仕事を盾に交際を強要されてしまう。強引な伊倉に対して苛立ちを募らせる宮田だが、気づけば引きずっていた過去の恋と決別することができた。ついに正式に恋人として付き合い始めるが、伊倉は自分の衝動のままに宮田を抱いてしまう。混乱から伊倉を避ける宮田だが、変わっていく自分と向き合う決意をし、再び彼と身体を繋げ――。