
ハーフでイケメンだがネガティブな性格のジョージと明るく社交的なゲイの石渡。新宿二丁目で知り合った二人がスポーツクラブで再会し、恋に戸惑いながらも距離縮めていくお話。
ゲイとノンケ、ネガティブと社交的、普通なら交わらなそうな二人の恋愛がゆっ
くり進んでいく様子が描かれています。自分とは違ったタイプの人間に惹かれた故の戸惑いや嫉妬に左右され、なかなか関係が進展しませんが、モダモダがじっくり楽しめました。特に、ジョージが感じる石渡が自分にだけ見せる特別な表情が、読者にもきちんと伝わる程丁寧に描き分けられていて、流石だなと思います。ジョージに見せる素のリラックスした部分やなまめかしさにはゾクゾクする色気があり、照れた顔には好きだからこその嬉しさが滲み出ていて、その表情の違いを味わえるのがとても良かったです。
くっついてからのその後は思ってた以上にラブラブで、石渡がべったり甘えているのが可愛かったです。ザビエルさんの人柄の良さも最高でした。
洋菓子メーカー企画のジョージと、インストラクターでゲイの悠の話。大島かもめさん、どハマり中で、大大大大大好き…。「コントラディクト」も「チキンハートセレナーデ」も良かった…。そして、本作も、面白かった…!2人の心理描写が深くて丁寧だし、絵も
いいし、脇キャラもみんな個性的で好きになるし、嫌な店長ですら人間味が感じられてうまいなあと。特にやはりジョージが序盤受けるイケメンであるが故の生きづらさ、中盤発覚するイケメン故に人を傷つけた過去、それが悠に出会って解放されて背筋が伸びてゆく、話のうまさ。悠も良くて、ジョージから受け取る負の感情への対応、特に、そう思ってるの俺に気づかせずに一緒に笑ってるって酷くない?というセリフ、弁解できないジョージ…2人のやりとり見てるだけで面白さに興奮しちゃう。他の作品読むのも楽しみすぎる。コントラと本作はゲイとノンケ、チキンはゲイとゲイだったなー、やはりゲイ同士の話が読みたいなあ。
こちらも大島かもめ先生。あっという間に終わってしまった幻冬社クーポンにて。ノンケでイケメンだけど過去のある出来事がきっかけで自信なくしいつも猫背の日仏ハーフの譲二くん×ゲイのフィットネスインストラクター石渡さん。
作中の、猫背で背中に肉が
つくと中年体型まっしぐら、ってグサグサきましたよ!去年いろいろあって骨折二回したせいでしばらくヨガもできないし長い距離歩くのも難しくなってて、コロナでジムもプールもずっと閉まってるし、もう、完全に運動不足で、私も猫背なので中年体型まっしぐらですよね。。。もうなんか話の内容より普段の私の生活がヤバいんじゃないかとそのことが気になりました。。
作中では石渡さんのおかげで猫背も伸びて自信もってちゃんと好きって言えてよかった。あとザビエルさんイイねー。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
ハーフでイケメンなのにネガティブな性格の新井譲二が新宿二丁目で知り合ったのは、明るく社交的で自分とは正反対な石渡悠。スポーツクラブで再開した悠は、ゲイであることを隠し女性に人気のインストラクターだった。急速に親しくなった譲二と悠は身体の関係を結ぶ。そんなある日、譲二は自分以外の男女と親しげにする悠を見て不安になり……!?