
インタビュー記事じっくり読まみましたー!カラーイラスト素敵すぎる。じゃのめ先生、漫画家になってくれてありがとうございます!
新刊情報に疎いので記念ファンブックが出ることを知らず、お知らせが来て驚き表紙を見て2人の表情にドキドキしました。表紙だけで胸が高まります。カラーがとても美しい。
私は単話少しと単行本でしか追いかけていないので、雑誌の表紙や告知のイラスト、
キャラのバースデーイラストなど初めて見る物が多かったです。知っているイラストにも先生のコメントがついている物もあり、只々素敵だと眺めていた絵にこういう意味があったのかと先生の考えを知ることができて嬉しく思いました。
イラストは黄昏シリーズの寿と真央多め、次いで仁と市川、礼先輩と詩音、ちょい少なめ『門限〜』の2人、かな〜という印象です。
描き下ろし漫画は全部で12ページ。またみんなに会えるなんてと喜びを噛み締めました。
じゃのめ先生、画業10周年おめでとうございます。
今まで描いてこられた作品に感謝。これから描かれるだろう作品にも感謝。今後も応援しています。
全96ページ。
作者さんの画業10周年記念のファンブックは奥付1Pを含め全96Pもあり、見応え読み応えがあった。
『黄昏アウトフォーカス』を中心に連載誌の表紙や様々なイラストが美麗なカラーで描かれ、インタビューや対談など盛りだくさん。
一番嬉し
かったのは、『黄昏……』シリーズの面々が10年後はどうなっている? という質問に答える形のSSが彼らの特徴や考えやラブラブっぷりを表していて、これが見られただけでも満足。
【全96P】
ハニーミルクのファンブックは値段の割に中身が良いなと毎回思います。
じゃのめさんといえば黄昏な訳でして、残像好きと致しましては「ですよねー」でした。苦笑
映画妖怪市川とヘタレナルシスト菊地原は少ないですがあります!続編お待ちしております
!笑
配分は黄昏>>宵々=門限=残像といったところです。
魅惑のセクシーDK寿(と真央)が大好きな方にお勧めします。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
じゃのめ先生の画業10周年を記念した電子限定ファンブック!『門限8時の恋人』『黄昏アウトフォーカス』シリーズの歴代カラーイラストや、描き下ろしイラストのメイキングやネーム公開など、ここでしか読めない内容が盛りだくさん。さらに、『ぴい画業10周年記念ファンブック』が同時配信となる、ぴい先生とのクロスインタビュー、ぴい先生によるお祝い寄稿も掲載!描き下ろし漫画『課題、10年後の自分。』では、4組のカップルが10年後の未来を想像すると……?大満足の全96ページ!