
いろいろなジャンルの作品、絵柄に触れたいならぜひオススメの作品。てんこもり、えちもてんこもり(笑)最高!
やはり蘭丸先生の絵が最高。ページ開いた時の絵のオーラが違う。これからどーなっちゃうの〜!と言うところで終わらせるのがプロだなーと思いました。異国の方を描くのが本当に上手い先生。身体の筋肉の描き方も女性が描くからこその理想の骨格。あとは心理描
写が凄い。オタクっぽい絵(顎が尖りすぎたり鼻が尖り過ぎてるもの)好きじゃないので人間の骨格や顔の輪郭が人間らしくて大好きな漫画家さんです。
タイトル通り、itz先生と文乃先生の作品が読みたくて、購入しました!!最新号は定価ですが、それより前の号は半額位のお値段で読めるので、すごくお得だと思います(ひだまりは単話買いもしたりして、買い分けしてますがw)
2作品ともこの先の展開が
気になりすぎてます!!
他の先生方の作品もジャンル、世界観が多岐に渡っていて、イイな!と思いました
好きな作家さんの作品が多く掲載されているため継続購入中です。今一番のお気に入りはウノハナ先生の「石橋防衛隊(公認)」なのですが、最新号から早寝電灯先生の新作「化け猫かたって候」がスタート!独特の世界観とテンポが心地良くて、続きがとても楽しみ
です。他の連載も気になるもの多数。次号も心待ちにしています。
と、作品の購入者はこのようなレビューをしています。
表紙:文乃ゆき巻頭カラー:キヨヤス理解朝田ねむい「鷹虎くんとオメガたち」8安寧「その心臓に染まるまで」第6話キヨヤス理解「番長!神絵師コイツです!」6冊目琥狗ハヤテ「サモン・トリマー」7久間よよよ「シュガーフリーク」じゅうさんこめはなぶさ数字「僕をこんなにしておいて」第1話特別掲載文乃ゆき「ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-」第17話ポケラふじ子「囚愛の明け烏-センチネルバース-」第7話マスシタ「俺のウザイお姫様」第4話特集「芽玖いろは先生デビュー10周年」芽玖いろは「赤くて甘い」1再掲載元ハルヒラ「猫かぶりの犬飼くん」3